カテゴリ
以前の記事
2013年 02月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 みのりCafe情報
最新のトラックバック
お気に入りブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() シャンパン→白ワイン→赤ワイン を、「勉強のため」 ![]() シャンパンは、私は初めてのゴッセです。味の濃さに驚かされました。 赤は、イタリアのトスカーナのワイン。かなりいい感じですねー。 ![]() 写真に、オウムの形の、ワインオープナーがありますけど、これ、何気に相当にお気に入りの逸品です。イタリアで、奮発して買ってきたものです。 まぁ、そんな年末のときを過ごしています。ではでは、良いお年を。 ![]() ========= ☆営業時間のご案内☆ 1日~3日 10:30~18:00 4日~ 平常営業 (5日は月曜日ですのでお休みになります) ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-31 20:52
| スタッフの日常
![]() 私、のぶは、今日は自宅の大掃除・・・開業前に買い込んだたくさんの本などは、きっととりあえずは不要だな・・・と、午後から、BOOK○○○さんへ売りに行ってきました。 が、そこでなんとなくおもしろそうな本を発見。 売った本(約20冊)が、1冊の本に化けました。 スタバさんのコーヒーそのものは、うちとは違うので、正直あまり興味はありませんけど、私と同じ「スペシャルティコーヒー」とキーワードにして、どうしてビジネス的に成功したのかに、興味があります。 あと半日、ちょっと読書でもしましょうか・・・ね。(といいつつ、紅白見て、酒飲んで、あっという間に過ぎる気もするけど) ついでに、昨晩からパソコンいじりにはまりまして、夜中の2時過ぎにようやくネットショッピングをできるようにしました。 しかし、価格などはまだきちんと設定しておらず、念のため高めの設定にしてありますから、まだここで買わないほうがいいですよぉ~ ![]() では、あと6時間の2008年を有意義にお過ごしくださいませ(自分への言い聞かせ)。 ========= ☆営業時間のご案内☆ 1日~3日 10:30~18:00 4日~ 平常営業 (5日は月曜日ですのでお休みになります) ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-31 17:14
| スタッフの日常
![]() みなさんはいかがお過ごしでしょうか? みのりCafeの向かい側にある「林屋米店」では、正月用のお餅をついて、販売し始めたようです。 そのお餅がこの写真!(わかりづらいと思いますけど、熱々の餅をつまんでみました) 熱々の時に、お皿を持って買いに行くというスタイル(なくても、買えますけど)。 う~ん、つきたての餅って、それだけで味わいがありますよぉ。 うんまーい!! 早速、他のお客さんも買いに行っていますねー。 この一年、大変お世話になりました。 忙しい年末、お体にはご自愛くださいませ。 =============== 年末は、本日を持って営業を終了します。 新年の1月1日~3日 は、10:30~18:00の営業(メニューも大幅に変わります)。 4日からは通常通りの営業となります。 変則的でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-28 16:55
| スタッフの日常
シュークリームつくりました~。 シュー生地の基本の配合は粉、水、卵、バターですが 水や油脂を代えると生地に多少違いがでてておもしろいです! 今回は水を牛乳にして作ってみました。 牛乳は糖分なども含まれているので芳ばしくなっておいしいです! ちょっと、熱が強すぎて焦げてしまいましたが(汗) ![]() ところでシュークリームって日本語なんですね。 本場フランスではシューアラクレームと呼ぶそうです。 日本のシュー生地はとってもおいしいと思います。 本来は中身を食べさせるためにある生地のようで、日本でつくられているものは 外身の生地までもが工夫されてとってもおいしくできているようです。 スタッフ ゆうこ ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-26 12:09
| スタッフの日常
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-25 23:51
![]() お仕事で、サンフランシスコに行かれたとのこと。 カカオ72%の、コーヒーにとっても合うチョコレートをお土産に持ってきていただきました。 なんせ、チョコは私の大好物ですから、嬉しい限りです。 ほかにお客さまがいらっしゃらなかなったこともあり、Kさんも一緒に、早速コーヒーを淹れ、チョコをパクパク。 口の中で溶けるチョコが、コーヒーと合わさり、いい感じです。 さ、クリスマスイブですね。みなさんはいかがお過ごしですか? のぶ ![]() スタッフとプチクリスマスパーティ(というか、サササッとケーキを食べただけ?)。 ・・・スタッフたちとの会話・・・ 「どうしてクリスマスにはケーキなんですかねぇ?」 「・・・・」 誰か教えてくださいませ。 ![]() ![]() ともあれ、メリークリスマス! 素敵な一日をお過ごしください。 ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-24 16:15
| スタッフの日常
![]() のんびりと事務作業(←年末は確定申告に向けてこういう仕事も結構ある)をしていると、お客さんが・・・。 私の尊敬する方の一人Nさん! 山口県から東京での仕事の合間を見て、わざわざみのりCafeに寄ってくれました。 休日なので上がっていた椅子をとりあえずNさんの分だけ下ろし、照明も点けて、コーヒーを淹れて・・・。ドタドタ。 ![]() 本当に嬉しいことです。 お土産に、パティスリー・ケンジの大吟醸ケーキ「貴」(TAKA)を頂戴しました。 (パティスリーケンジのWeb→ http://www.patisserie-kenji.com/) ホームページによると「純米大吟醸「貴」の酒粕を生地に混ぜ込み、しっとりと焼き上げたあと、「貴」から作った香り高いシロップで仕上げました。」という逸品のケーキ。 まずの驚きは、木箱に入っているんですよ! 箱を開ければ香り豊かなケーキです。 しっとりと、そして十分にお酒が染み渡り、なんとも幸せ~! Nさんと、コーヒー&大吟醸ケーキで、の~んびり。 ![]() どうも、ありがとうございましたっ。 ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-23 13:42
| スタッフの日常
ミンスミートを使ったお菓子☆第2弾☆です。 前回の梅入りタルトに引き続き今回は、バターケーキにしてみました~! 以前いただいた「Mさん家特製梅のミンスミート」を今度はバターケーキの生地に混ぜて焼いてみました! ![]() う~ん、やっぱりおいしい*(^^)* 焼きたてはミンスミートの香りがプンプンしてほんとに濃くのある大人な味のバターケーキ を作ることができました♪ スタッフ ゆうこ ![]() ・・・でかい! りさ嬢の顔とほぼ同じ大きさの「A」。 なんでも、ほぼすべてのアルファベットが揃っているそうで、、、、 あ、そういえば、1番目のAをうちが頂戴してしまってよかったのかな? ともあれ、これで、当分スタッフの甘さに対する欲望は満たされそうです。 いつもありがとうございます。 ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-22 12:35
| スタッフの日常
![]() りんごとスノーマンを差し入れてくれました。 ますますクリスマスらしくなっています。 ![]() お出迎えしてくれるスノーマン! 結構すぐれもので、動きにちょっと愛嬌がありますよぉ~。 どうして立っていられるのかはヒミツ ![]() ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-20 22:59
| みのりCafe
![]() 自家製クッキーなのですが、生地にはみのりCafeで使っているハーブを練りこんでいますので、ほんのりとラベンダーなどの香りをお楽しみいただけます。 コーヒーをご注文いただいた方に差し上げていますので、ぜひ、そのコーヒーと一緒にお召し上がりくださいませ。(もちろん、お持ち帰りいただいても問題ありません) まだ手にされていない方は、「ブログでプチプレゼントがあるって見たんですけどぉ~」とおっしゃってみてください。(ただ、数量限定のため、なくなってしまっていたらごめんなさい) ともあれ、クリスマス週間ですね。 素敵な時間をお過ごしくださいませ(というか、年末の忙しさ・・・という感じかもしれませんね)。 のぶ ■
[PR]
▲
by minori-nezucafe
| 2008-12-19 21:28
| みのりCafe
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||